
チラシ発行
はればれチラシ16号を配布しました。
202205/20
ご自宅の室内外をご覧いただくと、家財道具の多さや長期間使用されていない物が、沢山あることに気づかれませんか?万が一、このような状態でお亡くなりになられた場合、ご家族の方々に、思われている以上にご負担をかけてしまいます。元気なうちに「動産の整理」をおこない、物を減らしておくことで、身も心もはればれとした生活を送っていただくことができ、ご家族の方々への負担も減らせます。
通常のリユースショップへ売るのと同じ方法ですが、取り扱う商品の種類が多く、他店で買取らなかった物も買取れるかもしれません。㎏買いなども行っています。
買取りは出来ないけど、無料でなら引取りできる物もあります。
ご本人にとって大切な物を、その価値がわかる人、その物を必要としている人へ、その物の価格を中心に判断し、適正な市場価格で販売する方法です。
寄付して頂いた物が売れた時の利益(売却価額-売却時の必要経費)の70%を『自然災害募金』か『みらいアンコール基金』へ寄付させて頂きます。
「生前整理」は、やるべきことや考えることが多いため、大変手間や時間がかかりますが、何もしないままお亡くなりになってしまうと、それを残されたご家族が「遺品整理」をおこなうこととなり、大きな負担をかけてしまうため、最近は早め早めに「生前整理」をおこなう方が増えてきています。
これ以外にも事前に整理しておいた方が良いことがたくさんあります。いろいろな事を「いざ」という時のために準備をしておかなくてはいけません。
心と身体が元気なうちに「情報の整理」を行いましょう。
運営情報